投票していただいた方々!!
本当にありがとうございました!!


こんな腐った運営してもこれだけの人がプレイしてくれるゲームは他には無いと思います!!
・・・・・

褒めてるんですよ?

あたりめーだろ!!
ハィ
ということで今回も多くの方にご投票いただきまして
今回は合計 399人!!
合計 1047票!!
をいただく事ができました!!
年始の忙しいなか本当にありがとうございます!!

あん?
誰のせいだと思ってんだよ?

・・・・・
そぅ・・・うすうす気づいてはいたんですよね・・・
記事がしょぼく、内容も薄くなってきてたなぁ・・・と、少し反省しております。
今年は年末みたいな事が無いよう、悟りを開いて行きたいと思います!!

ッチ



(´;ω;`)伝えておきます・・・・
・・・・・すみません茶番でした・・・汗
では・・・本題行きます!!
今回ですが、前回と同じく10位以内の発表を考えていたのですが・・・・・
ダーヤマ唯一の功績?なのかどうか分かりませんが、コメントも付けずに流せないほどの機体達が、11位以降にも多く存在していまして・・・
20位から・・・・書いて行こうと思います。

・・・・大丈夫だ・・・・タブン
もってくれよ俺の手首!!
(書き始める前の意気込みね)

注意点等
・この結果は2020年1月10日時点のものです
・閲覧者様1人あたり3票での投票結果です
・コメントはわたなべの妄想です鵜呑みにしないでください
2020年1月
閲覧者様が選ぶ最強機体ランキング結果発表!!
目次です
19位(同3機各9票ずつ)
半年前通常機体でありながら堂々の3位、クリティカル確定&軽減無効で妨害タイプでアリーナ役割ボーナスの攻撃力ダウンを感じさせない超絶ダメージで一気に環境機体に!!

あぁ・・・グランドアリーナでまさかの敗戦・・・あると思います

絶対妨害タイプの役割攻撃減少率を考慮したつもりが強すぎたテスト不足だわ!!
19位(同3機各9票ずつ)
間違いなくACEが超性能だったためのランクイン!!
味方へは全体EN回復をして、敵には70%の全体スタン攻撃!!そしてこのACE実装後のνガンダム分身環境や、現在進行中のノイズアリーナを意識して作られているとしか思えない全体5ヒット攻撃
これによりノイズ、分身状況でも最後の1ヒットについているスタンをかなり当てやすい。
現在進行形で、このガンダム、Reナイチンゲール、天キラACE、ビグラングで常にEN回復状態にすることも・・・
今後も順位を上げる可能性のある1機

19位(同3機各9票ずつ)
前回26位から大幅ランクアップ
コレもランクイン要因は明白で、分身環境を作り上げたReνガンダムに対して、分身される前にさっさと大ダメージで落としてしまおうという戦略が嵌り一気にアリーナ環境へ!!
当時前衛の後方狙いの単体大ダメージといったらこいつかReサザビーだった訳だが、サザビーはビーム攻撃ということでReνと相性が悪くコチラが流行に
バルバトス(最終)が実装されたことで一気に出番がなくなった感は否めない・・・汗
って感じだったんだけど、環境機体フェネクスNT覚醒登場で今度はタイプ追撃のバルバトスが使いにくくなり、こっちのほうがビーム攻撃上昇追撃で使いやすくなった・・・
って感じだったんだけど、Re胚乳のノイズで無事死亡・・・・当たらないくらいだったらバルバトスに軍配(今ココ)
そして・・・サイコνACE実弾ブロックの登場で二人とも同時に逝っちゃう可能性も?汗


17位(同2機各10票ずつ)
この順位なっちゃったのはバルバトスが出てきた事と、Re胚乳のノイズが凄すぎだったため・・・と予想
フェネクスNT覚醒がいればバルバトスがいても使えないこともないけど、やっぱ補助が要るってのは順位下げる要因になるよね

ノイズ無効が来たら胚乳が消えてこっちに戻る可能性はある・・・

こいつも胚乳も超絶必中アタッカー来たらアウトかなぁ・・・
17位(同2機各10票ずつ)
なにが凄いって・・・実装から1年と1/4も経ってるんだぜ?残ってる画像が昔過ぎてガシャページの画像無かったわ・・・・
強すぎたため最後の最後までサポートキャラを載せることも許されないほどだったが、流石にインフレの波に飲まれてこの順位・・いや・・・この順位に居れることがもはやレジェンド


ちなみにだけど水中◎アリーナきたら今でも最前線だから!!
16位 14票
投票終了間際にちょうどACE追加された(汗
バフ無効耐性とスキル不可耐性を初手で同時付与できるのが一番大きくて、Reゼロが減ったのは間違いなくこの機体のせい。Re胚乳にもバフ無効がついてるのでますます重要になった。
また3手目の一番HPの少ない機体とランダム1機体のHP20%回復が超強力で、1撃最大40%のHPを回復する。時はノイズ、防御アップ、バフ解除のダメージが出ない環境・・・・
正直この順位なのが不思議に感じますねぇ

カチカチ状態になってから残ってるとマジ嫌な1機

まじめにちょっと警戒は必要なタイプよね回復
16~19位
15位 19票
正直あまり見ない・・・人気は有る。人気票か?と感じるかもしれないが、そんなことは無い。
瞬間火力を出す事に特化されたスタイルで、さまざまなスキルの発動前に自己攻撃バフがかかる仕組みになっているため、現在のようなバフを解除される環境に適していると言える。
バフ無効→使えねー
バフ無効無効→ツエー!!
ノイズ→全弾ミス!!
ノイズ無効→ツエー!!ってなりそうな予感はある。

チート疑われるレベルの瞬間火力を出す素質はある!!タブン
14位 21票


なんでこんなに順位が低いのか分からんかったのは私です・・・汗
現在ズルパの事故率ナンバーワンは間違いなくこいつです!!

いやいや、このブログを読んでくれてる方に限れば使ってる傾向が強いはず!!
移動不可掛から無かった場合に、他の機体の移動不可を解除され、素早く2手目をだしてるサザビーの回復不可も一緒に解除され、サザビーは追撃を取れなくなり、NRD覚醒抜けなくなって解除されビグラング呼ばれ詰みます!!!
ズルパ使用の場合15%の確立で負けが確定するってことです(´;д;`)ブワッ
とりあえずね・・・普通の記事に関しては書いたばかりなのでそっちよんでください・・・汗
13位 23票

まんま現場ネコwwwもと現場監督の私としては爆笑物でしたww
Reゼロ環境で初手怯みを無効化され、ビグラングに移動不可を回復され、ビーム軽減され全く出番を失ってましたが・・・・
胚乳のおかげ?で再度輝き中

そう・・・胚乳の遠距離不可を初手に決められると、2手目が強力な機体が軒並み死ぬ。チンゲはデバフ無効と攻撃バフが止められ、キングは状態異常回復が止められる。
それをさせないための百式編成・・・・そしてそれをさせないためのReゼロ編成、編成の種類が増えるのは良い事だと思いますね。
あとは・・・・というか・・・こっちが本命?
攻撃側ズルパ最強説!!! 初手とズルパ要員としてこの順位になれてると予想!!
12位 24票
現状最新スキル『ブロック』を携えて登場しましたが、上位陣は5000程度は抜く方法を所持していると思われるので、どうにもならないほどの影響は無いように感じます。だから10位以内には入れなかったのかな?

そう・・・・初心者さんとかはしんどいよね・・・防御バフ掛けれられたら3000ダメージでもしんどいと思うわ・・・
2020.1月現在ACEアリーナ中でまだ多くの方が模索してる段階だと思われますが、今後の新アタッカーの出方次第で、評価は爆上がりか爆下がりと極端になりそうな予感・・・・

マッチポンプ乙!!
11位 30票
なんといっても初の軽減系追撃が魅力!!
時はEXガンダム+結晶のカチカチ時代そん中いやらしいEX必殺を追撃対象とすることで大人気に!!胚乳の影響でやや活躍の場が減っている印象は受けるけどノイズ無効来たらすぐに戻ってくるだけの能力を持つ

そそ

そのACEの時に引こうかと思って当時スルーした記憶あり・・・性能的にはめっちゃ欲しかった
てか・・・ACE商法まじやめろ法整備されろ!!!
11位~15位
10位 33票
正直な話、後からこんなに活躍すると思わんかったわ・・・・もともと防衛タイプにはあまり興味が無くて、当時シルバレ引けたからもう無くてもいいやとすら思ってた・・・・汗
防御アップ追撃が大量発生した時期を乗り越え、アタッカーを守るため、Re胚乳を守るため、またフェネクスNTD覚醒が解除した後の補助等々なんだかんだ長期間に渡り活躍中!!
だったが
通常アリーナではフェネクスNTD覚醒登場で一気に居場所を奪われた感じ・・・・だけど、GAでは現役だし、こいついると単純に倒すのに時間がかかるため防衛側では本当にいやらしい1機

今はACEより通常身代わりが流行り
9位 39票
去年の優勝機体!! インフレの波に飲まれてもなお9位!!


後方単体ビームのMAキラーは今でもこのナラCのみ!!
そして今でもなお、様々なMAをヨナのぶっ壊れパイロットスキルとのコンビでなぎ倒す!!ENダメージもとり必殺返しもされない
バーサル騎士同様レジェンドと呼んでもいいと思います♪

フェネクス同様嫌な予感しかしなかったわ(汗
8位 46票
そのフェネクスNTD覚醒は8位!!
こないだ記事かいたばっかりだけど、バルバトスへの当て付けです!!


まぁそんなこともあるけど、普通にツエーよ・・・何でも解除やりすぎ感パネーッス
最近書いたばっかりだからゴメンケド詳しくはそっちみて汗
7位 49票
実装が昔でバーサル同様良い画像がなかったので、最強スキル画像にしときました。
去年圏外の機体が上方修正で大変なことに!!!
別機体にスタン取ってもらって追撃する機体だったのが、自前でスタンを取れるように調整・・・・さらにスタン率70%と必殺レベル。さらにコレがバフデバフ手動等で初手から取れてしまうこともあり一気に使える機体に早変わり!!
えぇ・・・お世話になってますとも・・・えぇ・・・今年一番お世話になったといっても過言ではないです♪

いやいや・・・万人向けじゃないからね・・・環境機体とは言えんな・・・
手動に限ったら入れるよww
あ、分身のお陰で胚乳のノイズから逃れることがあるのは〇
6位 54票
安心安定の追撃の取りやすさ!!バルバトス登場で一気に見なくなったけど、フェネクス登場で復活、現在胚乳のノイズ必殺を分身で避けつつ追撃を狙う先方が流行り!!

自然に防御アップしちゃうことが多いし、ビームの方には軽減無効も付いてて普通に使いやすい
少しバラシちゃうんですが、トランザムライザーは今回3票でした・・・絶対みんなこいつ持ってるし引かなくてもいいか・・・ってなったよね?
6位~10位
5位 65票
愛機サザビー5位でした!!当時はACEが使えない使えない言われていました・・・・まぁそうでしょう・・・回復不可率60%ですから・・・
しかし、後日
7位だった∀月光蝶が超絶上方修正され初手から回復不可も70%取ってくれるようになり、ACE必殺が一気に火を噴きました!!
軽減無効は無いものの、追撃率+250%ということもあり一気に10万近いダメージをとることもしばしば
ただ・・・・
注意!!
通常必殺だろうがACEだろうが、∀とセット運用が前提です。この順位も投票してくださった方はほぼ確実にセット運用していると思われます。今後全てに変わる全体回復不可が出てこない限り変わりません。
そこだけ注意してくださいねー

俺と運営の戦いだ!!
4位 75票
違うランキングだと堂々の1位!!
なんだと思いますか?

まぁ・・・近いんだけどな・・・みんな好きだし、こいつ強かったんだよな
強いx人気=

あぁ・・状態異常回復でも回復できない不具合を使ってずいぶん強い状態を維持してたしな!!!
失礼・・・取り乱しました・・・1位ってのは2019年ガンダムウォーズ売上げ貢献度1位でしたーーー
まぁでもそれだけ強かったしカッケーよね♪
当時猛威を振るっていた百式をライトアーマーで守り、全体回避バフでゾルタン回避ウォーズ環境を作り出し、バフ無効で多くの機体をでくの坊にしてきました・・・そのご天キラにめっちゃいじめられて出番が減ってきたところでしたが
最近は
胚乳の初手を取りたい→百式で潰せばよくね?→Reゼロで守ればよくね?ってなってるのか?
それとも、胚乳チンゲウォーズで天キラが減ってきて単純に増えてるのか?(チンゲの2手目は止めれるからね)
天キラもACE追加で今後増えるかもしれませんし、まぁ詳しくはわからないのですが、使ってる方が増えてきてるのは間違いないですね・・・・防衛でよくあたります。
・・・・
ちょっとだけ勇気をもって正直な話をすると
私が使いこなせてないだけかもしれませんが、4位はちょっと人気が先行してるかも?
って思ってしまいました(汗(投票してくれた方ゴメンなさい)


あぁ・・・毎度の事ながら疲れたわ・・・・

そうねww
まぁでもいいっしょ? AKBだってばればれじゃん?
さあ・・・
残ってる3機はバレバレですが
その3機の順番はいかに???
イキマス!!!
3位 115票
3位はReHi-νガンダムでした!!!

シーブックですか?

私もちょっとだけ想定外・・・そしてちょっと投票のカラクリがあるかもしれないんですが、今回は3位ということで・・・・
2位の所で説明します・・・サーセン
えーっと
もう説明はいらんよね?ここまででも散々胚乳っていっぱい書いてきたし・・・・
現環境であるノイズ連発ウォーズの片方!!
ナイチンゲールの通常必殺とコンビで15回のノイズを連発してある機体以外の攻撃をほぼほぼ無効化してしまう恐ろしい能力を持つ・・・

しょーがねーだろ2機しかおらんし、片方は☆6になる前から異臭がするし・・・まぁ後でな
この機体がこれほど強くてさらにReゼロ以上の人気を誇る機体であったとしても、3位だった理由は何か?を考えてたんですが・・・・
まぁコレしかないわな・・・
皆がノイズ無効の未来を見てる・・・
運営のマッチポンプを読みきってる・・・
そーゆーことだと思います。
現状ノイズ以外の妨害行為は全部すでに対策機が存在しますし、ノックバックは前方範囲で安定しないし、百式が増えると事故の元だし・・・
っとまぁ未来のこと考えても始まらないのですが、現状では最強機体の1機で間違いありません!!
初心者さんに限れば、1位と2位の機体よりも胚乳が一番順位アップに貢献するんじゃないかな?とすら思います・・・・
・・・・
・・・・・私は引けんかったけど・・・・汗

2位 144票
ここまできて一つだけお詫びといいますか・・・・先ほど少し書いた投票のカラクリといいますか・・・汗
今回投票の項目で『バルバトス 最終決戦』と『バルバトス(最終決戦仕様)』という2つの選択肢が存在しておりました。どなたかが追加していただいたようなのですが、投票終盤で気づいたため今回はそのままにさせていただきました。実際には97票+47票です
もしかしたらですが、バルバトスが2つある事で片方をレクスの最終決戦と混同されてしまった方がいらっしゃるかも知れません・・・そのあたりも考えたのですが
現在の環境を考えるに、最強機体ランキングでレクスの方が投票される可能性は低いと考え、今回は両方の得票を合計しております。
・・・・
っとゆーわけで・・・・
本当の合計かどうかは分かりませんが
2位は愛するバルバトス最終決戦仕様でした!! ウレシー

・・・うむ・・・・可能性は大いにあると思うが・・・・
なんだかんだでノイズウォーズのなかで確実にダメージを取っていけるってところが支持されてるんだと思います。
NTD覚醒に解除されても、ドモンなら必殺直前にバフ掛けてくれるし、EN回復は恐らく1位の機体がやってくれる。
でも、上位に行けば行くほど実弾ガチガチできびしくなってくんですがね・・・・汗

いいんだよ!!
今後強力な必中機体がや回復キラーが出てきた場合にNTD覚醒が減るような事になればまた返り咲きそうな予感もあるし、現状通常アリーナでは多少厳しくとも、GAでは対策が無いところに入れておけば大活躍は間違いなしだし、イベント、チャレンジでもよく働いてくれる
ほかにも、手動で1位の機体のACEと組み合わせて大ダメージを狙うのも面白い!!
こんなとこですかね・・・
ちょっと贔屓目に書いちゃってるような気もしましたが・・・・すみません
第2位バルバトス最終決戦仕様でした!!
さて・・・・2位が出たところでもう確定ですが・・・・

いきます
1位 177票
なんとこのランキング至上初です!!!
支援機が1位!!
ダメージを出しまくるわけでも有りません・・・
めちゃめちゃ硬いわけでもありません・・・
それでもダントツの得票数で1位を取れるその性能はいかに!??


ま・・・
説明不要かとは思いますが、ランキング記事ですので最低限ね
必殺連発ウォーズハジマタ・・・・
通常必殺のループがヤバイ・・・
ACEの全機体クリティカル付与+EN回復も面白い・・・
自分のEN回復までも上昇させ、攻撃判定を持つためその攻撃でもENがたまり、そのままループすることすらあると・・・
現在この必殺ループの中に、Re胚乳が入る事でずーーーっとノイズ地獄、Reガンダムが入ることでずーっとスタン地獄、フェネクスならずーっと解除地獄といったように、それぞれの機体の必殺を連発することが可能になっている。
オートにしてると通常スキルが使えなくなって耐性を付けれずにやられるとかもるみたいだし、必殺の連発で常に暗転中となりタイムが止まっちゃったりとイロイロな事件が起きている・・・・汗


でもEN上昇追撃とかニッチ過ぎてわざわざ引きたくないよねぇ・・汗

クソが!!!!

・・・・
しっかしまぁどう考えてもこいつですよね・・・怪しい環境つくっちゃったし

10秒経過・・・
30秒経過・・・・
300秒経過・・・・・
時が止まったままダメージを入れきれずバトルが終わらず携帯の電池が永遠に減り続ける物理攻撃を受ける可能性があるがあるがよろしいか?
携帯の温度が大変なことになってバッテリーが爆発する事件が起こるかもしれないがよろしいか???


再起動だと?
グランドアリーナ中でも同じ事が言えんのか??

・・・・
こんな環境になってもなお修正はせずに、EN回復上昇を使うと負ける環境を作るのがガンダムウォーズ運営
ザンネック、ソードストライク、アイン、ディープストライカーは近未来で犠牲になるのであった・・・・
Fin
5位~1位
誤字脱字だらけだったかもしれません・・・・すみません・・・
とりあえず今回はナイチンゲールが1位でしたね
ですが
・・・・
まぁ・・・いまの運営だとさ・・・ほら
1ヶ月経ったらもう入れ替わってるよね・・・・タブン


次の環境予想
・ノイズ無効
・EN上昇追撃
・回復タイプキラー
・ライトアーマーキラー
上記各所に必中付き
まだまだぶっ壊れる要素だらけやで!!
どうなることやら・・・・
さて最後に少し付け足しですが
ランクインしてないからといって弱い機体ばかりではありません
まぁ大概はゴミですが、局地的に超強い機体だって居ます!!
使える支援機や妨害機も山ほど居ます!!
この記事はあくまで閲覧者様の投票による結果を発表させていただいているだけです!!
特に初心者様は、いろいろな期待を見たり調べたりして自分なりにいろいろ考えてみてください♪

ま、まぁ・・・そうかもしれんけど
少なくともこのランキングも水物だということを意識していただければと思います。
はい!!
以上です!!
ココまで読んでくれた方ありがとうございます!!


んで
全投票結果はこちら
- Re ナイチンゲール 17%, 177177 17%177 - 17%
- Re Hi-ν 11%, 115115 11%115 - 11%
- バルバトス 最終決戦 9%, 9797 9%97 - 9%
- Re ウイングゼロ EW 7%, 7575 7%75 - 7%
- Re サザビー 6%, 6565 6%65 - 6%
- ダブルオークアンタ フルセイバー 5%, 5454 5%54 - 5%
- ∀ガンダム 月光蝶 5%, 4949 5%49 - 5%
- バルバトス(最終決戦仕様)* 4%, 4747 4%47 - 4%
- フェネクスNT デストロイモード覚醒 4%, 4646 4%46 - 4%
- ナラティブC装備 4%, 3939 4%39 - 4%
- ユニコーン 結晶 3%, 3333 3%33 - 3%
- ゴールドフレーム天ミナ* 3%, 3030 3%30 - 3%
- νガンダム サイコフレーム 2%, 2424 2%24 - 2%
- Re 百式* 2%, 2323 2%23 - 2%
- キングガンダムⅡ世 2%, 21 票21 票2%21 票 - 2%
- ストライクフリーダム ミーティア 2%, 1919 2%19 - 2%
- ストライクルージュ 天空のキラ 1%, 1414 1%14 - 1%
- バーサル騎士 1%, 1010 1%10 - 1%
- Re νガンダム 1%, 1010 1%10 - 1%
- シャイニングガンダム ハイパーモード* 1%, 99 1%9 - 1%
- Re ガンダム 1%, 99 1%9 - 1%
- フラウロス 1%, 99 1%9 - 1%
- 手動する事全般* 1%, 88 1%8 - 1%
- デスティニー光の翼 1%, 77 1%7 - 1%
- ムーンガンダム 1%, 66 1%6 - 1%
- セカンドV 1%, 66 1%6 - 1%
- シルヴァバレト 1%, 66 1%6 - 1%
- グレイズアイン* 1%, 66 1%6 - 1%
- ナラティブA装備* 0%, 555 - 0%
- フェニックスガンダム 0%, 444 - 0%
- 強化型ダブルZ* 0%, 333 - 0%
- ファイナルフォーミュラー 0%, 333 - 0%
- ビルドバーニングガンダム* 0%, 333 - 0%
- トランザムライザー 0%, 333 - 0%
- ガンダムキャスバル* 0%, 222 - 0%
- イージス* 0%, 222 - 0%
- EXガンダム 0%, 222 - 0%
- スタークジェガン 0%, 222 - 0%
- ダブルオークアンタ* 0%, 1 票1 票1 票 - 0%
- アレックス チョバムアーマー 0%, 1 票1 票1 票 - 0%
- Re クロスボーンX1 フルクロス 0%, 1 票1 票1 票 - 0%
- Re フリーダム* 0%, 1 票1 票1 票 - 0%

いやいや
どなたか入力していただいたみたいですが
手動マジツエーから!!
ズルパとかハメ系でヤバイやつ以外にも出来ること多いですから!!
興味のある方はいろいろやってみましょう☆

コメント