
・・・・
・・・・
と、とりあえずね・・・・



・・・・
私が冬眠してた間の新機体書きます!!
ステータス
私を冬眠させた原因の一つ・・・
一気に強化してオレツエーしてたバルバトスが1週間で残念なことに・・・・
意図的に設定されたポジション前衛
バルバトスが追撃を取れない回復タイプ
狙い通りの実弾防御1600


・・・・
胚乳とチンゲですら2週間目なのに・・・
鉄血ファンをバカにしてると思います!!!
・・・・
とりあえず、ポジションとタイプ、ステータスだけで対バルバトス用機体として機能しています
必殺
正直映画見に行って、最後・・・・
うわぁ・・・これだけでいつか限定作られそうだなぁ・・・
って思ってたらやっぱり来た感じの必殺です。性能としてはまぁ映画のイメージは保たれてる感じ
ぶっ壊れ性能
敵の機動以外のバフ全解除、及びクリティカル無効解除
まじで・・・クソ無能なクリエイターがやる手法だよね・・・無効無効
クリティカル確定→無効→無効解除 んで次は、クリティカルって名前じゃないだけの倍ダメージ入れるようなスキルがでるんだぜ?

ただ・・・・強いし人気あるし・・・完全に人権よね・・・汗
回復タイプの癖に完全に妨害必殺になってて運営に腹が立ちます・・・でも強いです
ACE
2ヵ月後にACE追加 1.5%~3%(予想)
状態異常回復、全体状態異常無効、HP回復、EN回復、全体必中付与(予想)
コレくらいは来ると予想(予想)
スキルとサイクル
4手サイクル
初手
自身のみだが、コレで初手から完全にバルバトス対策に!!
ENは回復しやすくなり、必殺で敵全体を初期化、攻撃が少ないが被弾からでもすぐに必殺を打てるような調整にされてる
↓
2手目
表裏が逆のバグっておしらせあったよねぇ・・・

やっぱり無能クリエイターがガンダム愛じゃなくてタダやっつけ仕事で作ってるからそーゆーことになるんだろうって思うわ
ただ・・・このスキルも普通に超優秀
↓
3手目
なんだかんだHP回復はこのスキルのみ。
継続20秒で20%回復・・・と、ついでに命中上昇
完全にバルバトス対策の回復タイプってことが分かりますねぇ・・・・(遠い目)
↓
4手目
おまけ
だけど、多少攻撃力あるし、多少威力もある
妄想とか
まぁこの機体は強いですよ・・・・
なんてったってバフ全解除されるし
クリティカル無効解除はコレまでのクリティカル機体を一気によみがえらせる事も可能
また、後日実装されたナイチンゲールACEのクリティカル付与の直前にだすことで一気にダメージを取る事も可能に
そしてなにより、対バルバトスで時間稼ぎが出来る事がめちゃくちゃでかい
それだけバルバトスの必中追撃はやばかったという事にもなるけど
ただ、中途半端な強化ではバルバトスに普通に倒されるので、しっかり実弾防御を上げて対策する必要がある
(持ってないんでバルバトスで戦った印象ね汗)
低順位帯ではバルバトスですぐ倒せるからOK
(タブンバルバトスにバフがかかってぶん殴ってる)
高順位帯ではバルバトスでも全然減らせねぇ!!!
(タブン最初の1撃で必殺発動してバフを消してる)
こんなイメージです・・・・
・・・・
なんか悪意を持って書いてしまった気がしますが・・・・
すみません・・・好きな機体ボロボロにされたもので・・・汗
あー
あとそれもあるけど
これで仕事した気になっとる開発にもイライラするわー

奴ら100%の確立で、選べるチケットで間違えさせる詐欺を考えてるから!!!
コメント
こんばんは(^^)
久々取れた限定機体がNTD覚醒でした
天キラACEが出てからというもの、こちらのフルセイバーが100万ダメ与えようが、さっぱり減らない
いい編成を模索中です>_<
ターンエー蝶を星6タンクmaxにしたことによりボチボチ見えてきました
候補は後ろターンエー蝶、ナイチン、 FFは固定
前はフルセイバーorREニュー分身とNTD覚醒を当然手動にて回しております
動画を見させて頂き、ターンエー蝶のスタンを途中で入れつつの必殺手動が難しいです
手動はミスも多くなり安定しませんが、勝つにはマスターするしかないと修行中です
ゲーム回しながらの機体ランキングの集計も大変かと思いますが楽しみに待っております(^^)
こんばんは
あの動画の場合は百式でロックかかってますし、サザビーは何時撃ってもよいので
連打してるだけで、見やすくかなり簡単な手動になります
通常バトルで必殺手動は相当難しいのでご注意ください
チンゲACEはオンオフで強い必殺と同時に出せるとかなり良いですね
集計自体は簡単というか自動なのですぐ分かるのですが、単純に記事書く時間をとるのがたいへんで(笑
それでもあさってまでには出したいので頑張ります
コメントありがとうございます。