ケンタウロスモードみたいなやつにはならないのかな?

え

・・・・
早くてよく見えないだけでした・・・スミマセン
こんな良く見えないところでも手を込んであるのが嬉しいですよね
最近モーションもクソ化してきて残念がってたんですが
今回の鉄血機体たちには大満足ですわたなべです!!
そして先行確認でも残念かも?とか言ってたトルーパーですが、バルバトスの性能が明らかになり使用感等の情報も出てきた結果もしかしたら一番のあたりはトルーパーなのかもしれません・・・・
ただしバルバトス所持が前提で・・・
見ていきましょう
ステータス
当たりだと思う理由その1
ステータスが優秀 妨害と支援回復タイプについては防御力が高ければ高いほど良い、さらにHPも33500は超優秀
実弾攻撃は950としょぼいけど問題なし、ビーム防御1600、実弾防御1300、回避は出来ないけどその分早く必殺を撃てる
必殺
時間が8秒と短いのが若干気にはなりますが、実弾攻撃55%と過去一!さらに命中120%もめっちゃ嬉しい。
さらに通常スキルでも、実弾攻撃と命中を上げるためダブルバフで
スキルとサイクル
4手サイクル
初手
味方全体デバフ無効、能力上昇無効と間違えやすいので注意
デバフが効かなくなります
アースリィの持続が2手目12秒だったのが、初手16秒なので対デバフとしてはこちらのほうが優秀
ついでにビーム軽減無効が付きます!!これと天ミナの件は最後に
↓
2手目
デバフ無効にした直後、実弾攻撃+命中100%発生45%アップ8秒の強力バフ。必殺と同じ持続8秒で若干短いがアリーナ役割ボーナスのおかげで支援機の45%は強力
↓
3手目
ふつうに支援機にデバフつけてきましたねww
直線範囲ではあるけど、ビーム攻撃デバフは普通に嬉しいよね、発生率、減少率持続すべて悪くない
ま、相手にもトルーパーいたら無効
↓
4手目
4手目麻薬(効果なしスキル)はお約束・・・・コレを見るとバルバトスの3手目麻薬のショックがよみがえる
妄想とか
タイトルに書いたんだけどもしかしたら一番当たりかもしれん・・・・
ただし・・・・
バルバトスを持ってないとハズレかもしれん・・・・汗
ので・・・
やっぱバルバトスが当たりか?・・・謎
先行確認時に一番ハズレだとおもったのは、単純にビーム軽減で天ミナに開幕から追撃状態にさせてしまうこと・・・
あのReニューですら初手ビーム軽減ってだけで超減少したのに何で今なんだ?って思ったよね
ハィ運営からの回答は
バルバトスがあれば先に天ミナぶった切れるでしょ?!
ってことでしたね・・・・
天ミナとバルバトスでは分身の有無でバルバトスが先に必殺を撃ちます、んで追撃もらう前に天ミナ倒せばビーム軽減はデメリットが無くなると
するとトルーパー一番のデメリットが無くなり、一気に使いやすくなります!!
で!!!
EXガンダムよ!!
流行ってますよね?バルバトスが出た事でさらに流行ってると感じるわけです・・・
私も防衛に入れましたし、今激しくメダル配られてるので全員が持ってるってのもでかいです!!
EXガンダムがなんで強いか?ってことなんですよ
なんであんなに硬い?
個人的な回答としては、プルツーのデバフと必殺デバフの2重掛け+防御バフです
さらにそこに、自身の全体防御バフ、結晶の防御バフ、グリムの防御バフが掛かるからカッチカチになるんですね・・・・
タブン・・・汗
そこを無くしてやろうと思ったら、Reゼロのバフ無効か今回のデバフ無効しかないわけです。
んで
ご存知の通り、バフ無効は相手さんの耐性次第でどうにもなりませんが、デバフ無効は防御スキルであるため確実に発生させる事が出来ます。

そのリスクも無くせるし、ムーンの超強力デバフにも有効、バルバトスとセットでまた増えてきたクアンタにも有効です。
さらにさらに、ズルリスト専用かどうかはわかりませんが、手動でちょっと時間稼いでやれば初手デバフにも間に合うと思います。
どうですか?
すごそうでしょ?
バフの時間が短いのは気になりましたが
初手デバフ無効は今後も非常に役立つと思われます!!!

それまではバルバトスと一緒に楽しみましょう!!!
あ
ゾルタンの命中デバフ地獄もスルーできますよー
・・・・
バルバトス何時まで遊ばしてくれるのかなぁ・・・・汗
コメント