注意
この記事はチャレンジの動きを観察したものです。実装される機体と違う可能性があります。
バルバトスは心配になったんですが、性能的にはコッチが本命かも?
サイクルも現実的だし、スキル効果も上々
まずね・・・・これステータスをどんだけいじってるか?気になる所ですが、基本単体攻撃メインにも関わら大ダメージとってきます。


ライフル 後方単体先頭? 自身実弾攻撃 命中
パンツァーファウスト射撃 後方単体先頭? ノイズ 20回くらい?
パンツァーファウスト接射 後方単体先頭? ノイズ追撃?
210mm対物ライフル 全体 ノックバック+実弾防御デバフ
必殺 デモリッションナイフ 後方単体先頭? ノイズ追撃確定
妄想とか
バルバトスよりコッチのほうが汎用性高そう、バフとかノイズも有用。命中バフは嬉しく防御バフが無いのも今はメリットか?恐らく後方単体先頭狙いだけど、このステージノックバックが多くなんか良く分からんかったけどまぁタブンそうだろうと思う
ノイズが後衛攻撃タイプを狙ってくので、回数がReエールより少なかったとしても、ダメージ減に対する効果が大きい
3手目の単体攻撃には追撃があるか分からなかったけど結構なダメージ出てた。チャレンジステータス補正で強くされてるだけかもしれないから注意は必要
4手目のライフルが全体ノックバック+実弾防御デバフは数値にもよるけど優秀そう、全体ノックバックは今の時代昔の全体怯みと同義、ただ4手目には必殺合戦になってるだろうとは思う。
あとは
やっぱこっちにも軽減無効がないのよね・・・・なんだかんだ天ミナが優秀そうな予感
現環境では軽減無効はそれぐらい重要。EXガンダムを全員使えるような環境なので当然といば当然なんだけれどもさ・・・・
バルバトスとアスタロトの違い妄想
バルバトスの記事、昨日バンシィとか結晶厳しそうって書いたんだけど、バルバトスもアスタロトもEXガンダムいたら厳しくないか?って思った。たとえばEXガンダムワントップとかにされると、バルバトスは沈黙、アスタロトは後ろ狙ってくれるが1機倒したら10秒沈黙・・・・なんだけど、その間にバルバトスはガチで沈黙してそうだけど、アスタロトは敵後衛主力にノイズをかけたり全体ノックバックで時間稼ぎをしてくれそう。
アスタロトのほうが全体的には汎用性が高そうだけど、バルバトスはReニューとか最近ブイブイいわせてるグリムゲルデを瞬コロできる可能性が高いのが売り。
・・・・
どっちもやっぱり実弾軽減対策、防衛機体対策、が肝ですね
コメント