
ディスってんだよ!!
日に日に経費削ってるよね?
まぁそれはいいだよ・・・たださ・・・
唯一優秀だと思ってたモーションやデザインまで最近劣化の一途で辛いわ・・・・マジデ
(そのへんはスキルの項で一緒に書いていこうと思います)
んで
今回、ガシャはスルーすることにしました、好きな機体にも関わらずこんな気持ちになると思ってもみませんでした・・・・
ツイッターで書いた700ダイヤの件もそうですし、性能的にも弱いとは言いませんが強いか?といわれれば言葉に詰まります・・・・いつもの『環境次第で強い』という妄想しか出来ませんでした・・・・
個人的にはもう必中待ちでいいんじゃないか?という気すらします。
では、いつもの適当に思いついた妄想ですが書いていきます!!
ステータス
フルセイバーと同じでどうする? そしてHPは激減、攻撃力もダウン、防御もダウン
数値としては
ビーム攻撃1739 フルセと同じくらい
実弾攻撃1431 フルセはコッチも1700くらいあった
防御は両方930 フルセより誤差くらい強い
命中200の回避300この回避が一番大きな違いでフルセイバーは分身ありきで回避不可だったのに対して、分身が無くてもある程度回避してくれます。
とはいっても回避バフ無しでは避けまくるってことはないので、回避バフもかけたいところですが、ピンクい中華製MSが控えてるのでそれが出来るかどうか怪しいですね・・・汗

攻撃に関しては、すべての攻撃がクリティカル攻撃なので、相手さえ選べば断然フルセイバーより強そうですね

必殺
フルセイバーのぶっ壊れ16回分身がなんと必殺で追加!!
そしてEN回復が1000以上!!!
これさ・・・・
威力同等でクリティカル無し、分身回数も6回も少なくて、EN回復600台やぞ!!
8400円で合計1100ダイヤつかったんやぞ!!!
なめてんのか!!!
通常必殺とEN回復量変えるのわすれたんだろ!!!クソガ!!!

ゲームソフト買える金額だぞ? お前らの金銭感覚がおかしいだわ!!!!

・・・・・まぁ・・・・ACEは使ってナインデスケドネ・・・・汗
あとさー、モーションの件よ
この通常必殺がもっともモーションの大きい攻撃です。個人的には大昔のダブルオーライザーの3番目のスキルにエフェクト追加するだけのほうが強そうでなりません・・・・

なんとなーーく3周年くらいからしょぼくなって来た様な気がするんよね・・・・
ちなみに一番ヤバイのはリガズイカスタムです♪
さて・・・次ACE
ACE
スーパーギャラクシーキャノン(ビーム)!!!
3ヒットになってるのでReニューにも若干当てやすい。
若干ね!!
説明不要だとおもいますけど・・・・まぁフラウロスです同じように使いましょう。
動画で少し話しましたが、前衛なので3機目に設定してやれば前方2機の間に入って直線範囲が全体にあたるようになると思います。
これも動きゼロ、ジャンプ力バンシィの半分も無いかもねw
まぁ直線範囲だからしゃーないのかもしれんけどさ・・・・
スキルとサイクル
4手サイクル
初手
自己バフ50%は過去一かな?ただ時間は12秒。必殺撃ってたら途切れそう
このスキルのモーションは、一番手抜きのほぼ全機共通のバフモーションね・・・
↓
2手目
クリティカル無効でエリカ枠
その場でパンパン撃つだけ
↓
3手目
クリティカル無効でエリカ枠(2個目)
その場でミサイル発射 申し訳程度の紫煙付き!!
↓
4手目
クリティカル無効でエリカ枠(3個目)
必殺を除けば一番大きなモーション!!!
ちょっと行って帰ってくるくらいだけどね・・・
妄想とか
トランザムライザーの行動範囲です↓(通常必殺を除く)
カッケー動きを見せて欲しいんだよ・・・
運営がクソでも、次々実装されるモーション見てニクい演出とか見てほっこりするのも楽しかったんだよ!!
2周年のちょっと前に隠者M実装されて・・・・
アホみたいなインフレしたけど、奥から飛んでくるモーション見て、新機体のモーションにも毎月期待をしてたんだよ・・・・

あれから1年・・・・なんで以前より退化してんだよカス
ミリ単位でいいから進化しろよ、最近はモーション班にも疑いをかけちゃうわ・・・
あと
上手に発光を表現してるとは思ったんですが、もっとキラキラしてていいんじゃなーい?
そして・・・・
あと、ライザーよりも強い強い他のマイスターたちが後3機控えてるんだら?
さらにリボンズもどうせReだら?
全部同じ配色で・・・・・デスヨネ?

愛深き故に・・・・だわ!!
コレがヴィクトリーガンダムだったら何も言わねーよ!!!
はぁ・・・・
あ
性能妄想的なとこ行きます・・・・ね
4手に一回自己攻撃バフが入ります、その他全部前方単体クリティカル
通常必殺なら、必殺撃つ度に分身が付く。ACEならビームフラウロス
分かりやすいですね。
クリティカル無効さえ居なければ間違いなく最強でしょう・・・

まず、相手にするならば必ずクリティカル無効機体を入れましょう、無効が入るまでの間は全部攻撃力が倍だと思ってください。さらにクリティカルはENの溜まりも良いのですぐ必殺を撃たれます。
んで使う場合ですが
通常必殺については、通常スキルと攻撃対象が完全に一致します。んで軽減無効ではないため、結晶とかバンシィとか分身機体が居ると攻撃が通らなくなる可能性が非常に高いです。
ただ通常必殺には現状最強の分身16回が付いてきますので、生存能力はそれなりにありそう・・・・
なんだけどさ・・・・
分身で生き残りまくった結果さ・・・
EXユニコーンに1激でやられるんじゃ?汗

ま、基本はACEでいいと思います。
上にも書きましたが、前衛の3番目にすれば恐らく全体攻撃になります(モーション抜けはされます)のでフラウロスのように前衛に上げる必要はありません。
先頭だと上段狙いになりますがMAにも戦艦にも当たりますので問題ないですね。2番手4番手だけはやめましょうフラウロスと同じです。
あとはフォロワーさんからの情報ですが、MA対策に使えるようです。
タイミングよくクリティカル無効を付けるのは大変でしょうし、振ってくるころにはライザー側はパイロットスキルでクリダメが上昇していますので、速攻で落とせるみたいです。

相手のドッゴーラさえ倒せれれば自軍は何でもいいよね。
ナラCでもよくね?って言われる化も知れませんが、ナラCの場合たまにMAより後ろに居るやつが居て、そいつを狙ってMAを倒せないことがあります。
ライザーなら直線なので問題なしです!!
あとは全部フラウロス!!
以上!!!
っと言いたいところですが・・・・
まぁどこまで行っても Reニューの分身どうしよっか?って問題が付き纏います
それこそどの機体にもいえることではあるのですがね・・・・
私がスルーした理由の1つにReニューの対策にはなりそうも無いってのもあるのです。
・・・・・
Reニューウォーズまぢ苦手だわ・・・・
対策機くるまでガシャ控えようかしら・・・・
あ
ひとつ大事なこと書き忘れました
ACEだと分身無いし紙装甲なのでそこだけ注意ね
だからといって回避アップすると新しいピンクちゃんが控えてるから心配だよね・・・・
ピンクの追撃率と命中アップ次第では・・・・・
こわいこわい
コメント
本当はダブルオーが好きなので引きたかったんですがフルセイバーに500ダイヤも吸われてしまったので引きませんでした。(結局フルセイバーは手に入りませんでしたが泣)
まだ300ダイヤほど残ってるんですが見た感じ汎用性が低そうで使える場所が限られそうですしもしかしたら鉄オルのガチャがくるかもしれないので今回は諦めます…
ただシルヴァやルージュが蔓延してる現代じゃ雑魚じゃね?と思ってましたがアリーナで戦ってみたら案外強くてびっくりしました笑笑
ただやっぱり対策されたら明らかに他の火力枠の方が強いですし、使える場所も限られるので総合的に見ればフルセイバーに軍配が上がりそうですね
ただ回避がめちゃくちゃ高いんでリゼロとの相性は良さそうですけど
僕もエクシアよりダブルオーが好きなのでめっちゃウキウキしてたんですが、特徴4種はやっぱり残念だったと思います。
そして、やはり人気機体は売れるから?か性能落とされてる感じがしてなりません・・・
通常必殺は分身こそすごいものの、対策されやすいですし、クリティカルのみではちょっとしんどいですよね・・・・
ACEも結局フラウロスですし、水曜には戦艦も強化されるということでますます使いにくくなりますね