ターンエーガンダムってさ
こぅ・・・・
あれじゃん?
第一印象から好きになる人なんて居ないわけじゃん?
まぁ私もずーーーーっと仕事やめるまで見向きもしなかったんですが・・・
とりあえず観てみぃ・・・
ほっこりするからww
てか通して観ないとロランが男か女かわからないし・・・・
キエル嬢とディアナ様どっちがどっちかわからんくなるし・・・・

∀のヒロインはローラローラ!!!わたなべです!!!

・・・・
まぁ2次元ですから・・・・☆
ゲホゲホ
ゲホホゲホ
あーあー
さて・・・・・よしなに・・・・
ステータス
やっとゲーミーにアップされましたね・・・・
ビーム攻撃1147
ビーム防御1671
実弾防御1047
命中203
回避63
EN回復1150
まぁ最近の基準どおりって感じですかね・・・ビーム防御特化な感じで、ビーム防御バフをかけづらい環境もあるので環境に合ってると思います。
妨害機としては申し分ないですね
必殺
移動不可だけイミフメイ・・・
たぶん運営は何も考えてない・・・・どうせだったらスタン、回復不可、スリープと月光蝶兄弟をサポートできる形にすべきじゃない?って思った。
前方単体で移動不可をつけるならノックバック攻撃になってたら面白かったのに!!!って思った。

スキルとサイクル
先行確認からそのままでした。初回とループに分かれてます。
初手
回避デバフはヒット判定無しデバフが最強ですよね
持続が短いのがちょっとだけ残念ですが、開幕から2手置きに3発打つので十分かなと思います。
↓
2手目
普通に高性能。追撃されないのも◎
↓
3手目
ランダム3体。開幕デバフ効果としては心もとないが、終盤機体の数が減ってきて1機に複数回当たるととてつもない減少率になる。
役割ボーナスを考えると50%は下がると思う
↓
4手目
1手目の回避デバフ
↓
5手目(ここから4手ループ)
ニューガンダムの分身はがし用?エリカ枠
↓
6手目
↓
7手目
↓
8手目
妄想とか
7手目までに回避デバフ3回ということで、最近の回避パ対策としてはいい感じの働きをしてくれると思います。一番はソコ
続いてビーム、実弾カット40%で速攻を防ぐ。
んで必殺の状態異常が人気の耐性でとめられてはしまうが、耐性が無ければ発生率は100%なので、相手の行動を止めつつスキル不可で8秒間相手先頭を動けなくすることができる。開幕~30秒くらいは効果を実感しにくいけど、中盤から終盤にかけてはいい仕事してくれそうな気がする。
また、同じことがランダムビーム防御デバフにも当てはまり、開幕はデバフ効果がバラけるが、終盤は重複して一気に大ダメージを入れれるようになる。
・・・・オソラク・・・・・汗
とりあえず、序盤は相手の回避を下げまくって、終盤はスキル不可やデバフで硬い敵にダメージを入れやすくするのが仕事・・・・
なんでもカットで大ダメージを防ぎつつ相手に速攻させないのがポイントになりそう
逆に、終盤までもつれ込ませることができないと結構厳しいかもしれない・・・
こんなとこー
コメント