ACE実装により販売当時の記事に追記しています
前後の茶番は当時のものです。ご了承ください
例の如くVガンファンの方はごめん
でも評価はしっかりしてるつもり
不具合フリーズアリーナでACE出すのかと思ってた・・・・
24:00・・・・ACE無し・・・・またいつかガシャで引かせる気か?
また正月に向けてACE無し限定をこれから増やしていって
今度は年末年始でACEガシャ連発する気ですか?

お前等への信頼が無いからだバーカ
おれは・・・・・・
わたしは・・・
ぼくは・・

引かないって意思表示が出来ればそれでよい・・・
なんとなく絶望先・・・ティエリアっぽく言ってみたかっただけです・・・
さて・・・
まぁVガンシリーズが苦手なのはそろそろ閲覧者様に伝わったと思うのですが・・・・
もともとは敵が嫌だっただけでVガンダムはまぁ好きじゃないけど嫌いでもない、まぁこんなガンダム居るよね?くらいの感じだったんですが・・・・
このゲーム初めてからクソミソにV2ABにやられまくって・・・大嫌いになりました!!

アリーナでナメプAB+青枠L+デスヘルの3機編成に普通に5機で挑んで負けてたからね・・・・
エリカ枠x3や直線小範囲が当たり前だった時代に・・・
初手攻撃付分身
周辺ビーム攻撃&防御バフ
直線範囲3ヒット
全体3ヒット
とか・・・あの頃のストレスのせいです・・・・
全てはガンダムウォーズのせいです・・・・
倒すべき敵はVガンダム!!!
わたなべです!!
もちろん冒頭の通り引きません・・・・

!!!!
いやいやいや・・・
・・・・・
いやいやいや・・・・・
ないない!!!!
いくらズルパで使えるっていってもあんなクソダサい嫌いなシリーズしんでも引かない!!
チケット待ちだわ
エルガイムでやってろ!!!

・・・・・・
とりあえず・・・この記事はセカンドVだ!!!
悪意全開で書いていく!!!!
評価はちゃんと思ったように書きます。
ステータス
伊藤時代から続く謎のVガンダム贔屓の謎地形適正!!

まぁ性能も知らんしいいけど・・・・
ステータスに関しては、B攻撃1791、B防御1438、実弾防御923、回避110、命中228のようです。攻撃タイプでこれだけ防御あれば十分だと思います。ちな回避は110避けまくるのは難しい
必殺
まぁ機体性能の通りの必殺ですね。追撃を取れればよいですが・・・・
まぁなんというか最近は軽減無効無いと厳しく見えちゃうよね?インフレが当たり前になってきてて怖い
最後にまとめて書きます。
ACE
2019/9/16現在!!イベントには無かった!!アリーナでも無かった!!
後日ACE糞ガシャで実装予定(仮)
追記分
ほらな!!!ACE糞ガシャで実装されただろ?

ま・・・性能は糞ではないけどね♪
売りたいばっかりで、圧倒的ACE追加からのーーー
悪しき歴史を繰り返す『2%』ガシャ!!

まぁ・・・すべては今後の売上げで判断ですね・・・
売上げ下がりすぎてゲーム終わるのも辛いけど・・・まぁ・・・しょうがないよねこんな対応してたらさ・・・
ハィ・・・性能についてです・・
後方優先で後衛が居ればその中からランダムで6回攻撃を行います。後衛がいなければ全体ランダム6回です。

稀に90%の運営にそんな頭があるとは思えません!!ちなみに後方優先でヘルプ検索してもなにも出てきませんでした
んで
その1ヒット毎に、発生率75% 減少率50% 持続12秒のビーム防御デバフ!!!
さらに軽減無効!!さらにMAに対しては250%!!
強すぎワロタww
2%でも売ろうとする気まんまんなのが良く分かります。
ま・・・Vガンシリーズなんてぼかぁ引きませんがね・・・・キリッ
さて、ここまでだと超強い人権機に見えますが、弱点もあります。
変更したタイトルのとおりですが
運営アースリィの存在忘れてね?
全体デバフ無効MA以外には普通のランダム6回攻撃に成り下がります。
それでもMA追撃250%だし軽減無効は超強力だろ?って思われるかも知れませんが
私が超優遇されてる(と思ってる)全後衛(後衛5機)編成が相手になると、MAを狙ってくれるかどうか?も怪しくなります。
まぁ・・・したの妄想には手を加えてないけど、好きじゃないので引きません。アースリィのほうが好きだわ
最近特にインフレが激しいので、性能で引く引かないを考えるより、好き嫌いで考えたほうがよいと思います。
あ
ただ・・・・現時点ではチャレンジ最強機体になったのは言うまでも無い・・・

デバフ無効アイコンも出来た事だし、どうせそろそろチャレンジにもデバフ無効『永続』くらいつけてくるかもしらんからなww
ごみの考えは分かるようになってきたわ!!!2年以上の付き合いだからね♪
追記ココまで
スキルとサイクル
初手
Reゼロを意識したであろう初手異常無効&ビームダメージ無効!!8秒という時間が吉と出るか?凶と出るか?

やはり今後はカット無効がさらに重要になりそうだよね
↓
2手目
何とびっくりビーム攻撃バブは自身だけ!!時間も短い
いまどきじゃない・・・汗
↓
3手目
新要素?後方優先
4ヒットランダム、とりあえず目新しい機体には付いてない要素だと思います。序盤は後方範囲っぽく当たって、終盤は後方単体っぽく当たると・・・・

↓
4手目
ENダメージ15%x4回のランダム攻撃
1機に全部当たると48%のENを削れるので、終盤には結構機能しそうだけど・・・・空気とまでは言わないけど、ENダメージが取れる機体!!!とは言えないよね・・・おまけレベルなイメージ

そう・・・その程度な感じ・・・汗
妄想とか

いやいやいやいや・・・
ENダメージ無効追撃ってさ!!!そもそもENダメ無効持ってる機体が少なすぎるだろ!!!

当時はステイメンが現役だったんだよ!!!
お前らがシルバレ出したから居なくなったんだろーが!!
と・・・いうことで・・・・
まずENダメージ無効を持ってる機体が少ないです・・・・最近はバンシィとFFとヘルムをたまに見るくらいです・・・
まぁ・・・最近お得意の後から超絶機体にENダメ無効を付けて来るのかもしれませんが、追撃は現状ほぼ空気だと言えるでしょう。必殺には軽減無効も無いのでかなり痛い必殺の雰囲気・・・
初手状態異常無効はビーム無効が必ず同時発生しているので、フェネクス対策にもなるし、相手のタンクマアタッカーが軽減無効を持ってなければスルーできるので有能だと思います。ただ、その反面無効化できるビーム攻撃に対して、ビーム防御のほうが高く、実弾防御が低いため、実弾パでせめられると簡単に落ちちゃうと思います。
さて・・・・
特徴だけ見るとめっちゃやばそうな雰囲気ありましたが、正直しんどい機体だと思います。相手にENダメージ無効使わなきゃヤバイ!!!って思わせるような編成にしないとダメなのに、自身のENダメージは謎のランダム4回のみ・・・・
しかも最近はReゼロの世界で皆がライトアーマー状態なのでENダメージを与えて必殺を撃ちにくくしても、怯まないし止まらずに通常スキルを回してくるので、過去のジェガンウォーズのような状況にもなりません。
自分が使うとして
相手にENダメ無効が居なければ・・・・・ただなんとなくビームと状態異常に強いだけの通常機体レベルだと思います・・・現状防衛側ではまったく使えないでしょうし攻撃側でも、もっと優秀な機体がいくらでも居るよなぁ・・・・

そう・・・
まぁ攻撃側で相手のビーム攻撃に合わせてダメージ無効を狙うくらいしか・・・・・
相当ハードル高い・・・・なんでこのレベルで・・・・限定?
っあ!!!(察し)

コメント