追記!!!
防御バフキラーのことすっかり忘れてました・・・・

そう・・・やっぱ未所持関連の妄想は疎かになるよねーーーー
・・・・
・・・・
重要なことなのに申しわけないです・・・汗
とりあえず防御系追撃全部食らうようになりますので使うときも相手にするときも注意してみてください
もうちょい戦ってから書こうと思ったんですが
流石に2日目なのでね・・・・

全然読みきれていませんが
今のところ負けていませんわたなべです!!
はぃ・・・
来ましたね・・・まさかの支援機!!
そして予想通りの全体分身!!!
見ていきましょう!!
ステータス
支援機としてはメインステータスは問題なしですね。ビーム攻撃1343。防御はビーム1423、実弾1348良いデスネ。
ただ・・・Reゼロの世界になっているのに、命中170、回避109は残念

まぁヒットさせたらデバフ系スキルがある訳ではないので、命中は最悪低くてもよいがνガンダムが避けてくれないってのは今の環境を考えると残念だよね・・・
ガシャの記事にも書いたけど、ララァ乗せてもウイングに届かないからね・・・
でもまぁ・・・あれか
回避して必殺打たないより、食らいまくってEN回復して分身出しまくるほうがよいってことか
やっぱ回避は低くて正解なのかな?

運営エアプ乙だな・・・
必殺話題の分身付与!!☆4で全体3回、5で4回、6にして5回のようです。
ついでに全体のビーム攻撃バフですが、とりあえず今はゼロに抑えられちゃってる感じ。分身に関して詳しくは最後にまとめて書きます。
ACEこっちは実弾攻撃上昇
正直どっちもタンク使わんといかん系は苦手です・・・・
スキルとサイクル
4手サイクル
初手νガンダムと言えばこれだよね。軽減率大幅アップ!!
リサイクルする前の奴も同じにしてやれよな!!!
って思いました。
対ビーム編成ならば初手からバンシィって事だからね・・・・
↓
2手目
何でも防御アップ30%・・・・もうちょい時間あってもよかったんじゃね?って思います。
個人的にはイベントやっててここにデバフ無効とか入ってたらぶっ壊れだなぁ・・・って思ってたんですが、まぁ普通でした。
ゼロのバフ無効に間に合うのかな?
↓
3手目Reゼロの世界でエリカ枠・・・・
↓
4手目ガチのエリカ枠
妄想とか

Reゼータでも同じことしてたな・・・
まぁカス嘘つき運営なので旧機体はいつまでたってもゴミのままです・・・・
はぃ・・・では性能関連で
とりあえずざっくり戦った印象
めっちゃ倒し難い・・・☆6だと風船出しまくってくるのでなかなか削ることができません。はじめのうちは『これヤバイやつかな?』とも思ったんですが。
必殺以外に攻撃バフが無いので、こちらもヤラれ難い感じでした。
前衛であることに関して
シャアザクの支援キラーの範囲外というメリットがあったのですが、シャアザク全盛期から時は流れて、現在1撃必殺系単体攻撃は前衛の最後方ねらいが多く、後衛支援型である当機体は分身のタイミングが合わないと逆に速攻でやられる可能性があります。

また、最近の前衛に強機体が並びまくる環境で、3機目、4機目の前衛になるとゲームの仕様上初手発生が糞遅くなるので潰されやすくなります。
んでメインの分身については
戦う場合は全体攻撃を持った機体をある程度いれておかないと、ガチで当たらなくなります。ν自体も硬く、叩けば叩くほど必殺も撃ってくるので分身が無い時にしっかりダメージを入れる必要があります。
ちなみに
レクスの必殺全部回避されてENだけ無くなったでござる・・・
私の編成だとレクス、百式、ゼロの全体攻撃で分身を剥がせましたが、ヒット数の少ない範囲攻撃や単体攻撃機体では分身剥がしに手間取ってる間にやられちゃいそうな気がします。
(そんな編成では怖くて戦えないのでデータは無く妄想です)
単体攻撃機体に関してはガチで手動必殺の時代かもしれません!!
星について
☆4と☆5☆6と世界が変わると思います。ちょっと書き方を変えると
☆4なら敵の攻撃を最大21ヒットスルー、☆5なら28、☆6なら35スルーです。
☆6分身直後なら、レクスとReゼロが同時に必殺撃っても最後の12撃しかくらいません!!

相手にする場合の目線で書きますが
まぁ現状ぶっこわれかどうかはまだ判断できないですが・・・
少なくとも2ヒット以下の必殺持ちは相当意識する必要があるし、多段であっても必殺の初手にデバフ効果がある機体もカスダメしか入れれなくなるし、手動を意識するのも選択肢として必要かもしれません。
逆に全体多段ヒット攻撃に関しては、1機いると相当剥がしやすくなるし、多段最後に効果発生するスキルは分身を剥がしつつパーティに貢献できると思います。
こうしてみると
Reガンダムの全体5ヒット最後にスタンとか、Reシャアザク全体多段6ヒットってのはこの環境を見据えて作られてたのかもしれませんね・・・
ちょっと実践データが足りませんがこんなとこかなぁ・・・・
Reゼロ使ってたのもあるし、簡単にバフ無効が回復されちゃうようになると、話は変わりそうな気もします。
・・・・・
なんか書いてたら欲しくなってきた・・・・
悩む・・・・
・・・・・
いかんいかん・・・まだ時間はある・・・あわてないあわてない
胚乳とチンゲがぶっ壊れてるかもしれんし!!!
なんかさ・・・・
胚乳とかチンゲとか性能見てると・・・
最初の修正はなんだったんだ?ってなるよねww
コメント
いつもありがとうございます。
サイトの更新速度は気になりません。有益なガンウォー情報サイトが激減していく中、こちら本当に重宝してます。
後はもう少し、「結論」(オススメ度)が分かりやすく書いてあると、大変ありがたいです。(笑)
今週はボーナスもあるので、νは☆4でも役に立ってます。万能入れるか、サザビー出るまで追加で回すか、その後押しとなる情報も首を長くして待ってます!
あー
ですよねー
結論ですよねー 分かります 汗
数値で表すのが分かりやすいとは思うんですが、数値化した場合に整合性が取れなくなることを恐れている自分がいます
てか正直に言えば責任逃れですね・・・爆
サザビーについては明日書く予定をしておりますのでまた閲覧おねがいいたします。
(このままサザビーに当たれなかったら酷評すると思います・・・汗)