ちょっとガシャとかイカレタ動画とか作ってたらこっちがおろそかになってましたスミマセン・・・
3周年も終わってひと段落しそうだし
9月限定出終わったら・・・ガンダムX視聴記再開しよっと・・・・爆

まぁ・・・せっかく見始めたし、まだファルコン出てきてないし
さて・・・
Reゼロですよ!!

なんか
引いた後にふと思ったのは・・・・
リサイクルをなにも考えずに受け入れてしまってたこと・・・・・
完全に飼いならされてしまったな・・・と
かるく悲しくなりました・・・

まぁ・・・ねぇ・・・・
なんかあれだけ嫌悪してたReサイクルに対して、この記事書くまですこしも気にせずガシャ引いたり話したりしてたなんてさ・・・・

家畜わたなべです!!!
3周年最後の目玉になるのかどうかわかりませんが、9月以降の環境が大きく変化するのは間違いないでしょうね・・・・
あ、ちなみになんですが、バイアランカスタムの記事(生放送より前)でバイアランは踏み台で~~~みたいなこと書いてたんですが、まぁまぁ当たってたのでお時間ある方は読んでみてください♪

その言い方やめろ!!!
バイアランを踏み台にしたぁ~~~機体の性能はコチラです。

ステータス
ズギャーン!!
いれたった!!
てか、通常アリーナで戦ってて、設計図入れないともうGA残り二日が厳しいな・・・って感じた。
本来なら9月限定見てから決めてもよかったかも知れませんが・・・
さすがに緑川さん呼んでおいてバカにするようなことしないだろ?(嘘です普通に強いと思ったからです)

いままではね・・・・イトウ時代の性能だし!!!
さすがにもうカスとは呼ばれないだろwww 時代はReゼロよ!!謎クリック増えるかもしれんしな!!!

さて・・・・
カスではありません!
ふつうに上質なステータスです。とくに回避は300オーバーでありながら回避バフも持っており、200%自己バフ勢にはやや劣りますが、それなりには避けてくれます。
また命中もかなり高めで目玉スキルをしっかり当てれるような調整がされてる感じですかね・・・
防御ステータスだけはやや低めですが、その他申し分無い数値となっています。
必殺

バスターライフルの反力ヤバスギ!!ってやつだ!!!・・・・ハィ
すごいスキルを持ってはいるのですが、その調整?かどうかわかりませんが、通常とACEについては、ダメージを取るだけのスキルとなっています

ACE通常が軽減無効に対して、ACEはクリティカル!!
クリティカル無効持ちと、60%以上の大型軽減持ちが相手に居なければ、確実にACEが強い!!けど・・・・最近はそんな環境なかなか無いよね・・・・EXガンダムも控えてるし・・・
現時点では通常必殺に軍配が上がりそうな気がしますが・・・・最後でまとめて書きます。
とりあえず・・・クッソカッケーよね♪
スキルとサイクル
4手サイクル
初手ぶっ壊れスキルその1
百式の怯みより先に全体ライトアーマーを付与しつつ、125%の回避バフ!!
完全に百式を意識した作りになってて、百式のせいで強力な初手を潰されてた機体は、Reゼロ登場で完全に息を吹き返します。
ただ移動不可は止めれないので、百式いるからって油断したらいかんですよ、ノックバックにご用心

↓
2手目ぶっ壊れスキルその2
全体75% 12秒間あらゆるバフが無効化されます・・・・これにより・・・遅めの2手目以降のバフ機体は軒並みお亡くなりです・・・
使ってみると直ぐにやばさに気づきますが、相手の攻撃も防御もサブステも全部上がらないので、相対的には全能力50%デバフとか?それくらいの効果があると考えても過言ではないと思います。
ここも最後に1手目と、まとめて詳しく書きます
↓
3手目おまけスキル?その1
おまけと思われがちだけど、これね・・・・ほぼ通常必殺なんよね・・・・

バフ無効で相手の防御バフも防いじゃうから・・・初手で防御バフ張られてなければ、普通にダメージ取れる・・・汗
↓
4手目おまけスキルその2
まぁこっちはおまけって言い切ってもいいかもしれんけど・・・・しっかり怯みは付いてる。Reゼロ側はライトアーマーでほぼ確実に撃てるし、相手にライトアーマーなければ普通にひるませちゃう・・・・エリカ枠とは言い切れない
妄想とか
9月からガンダムウォーズどうなっちゃうん???
嫌でもそう思ってしまいます・・・・汗
環境を変えるであろう初手と2手目について
まず百式が作った初手全部潰しちゃう環境の破壊!!これにより、初手バフが強力な機体が復活します!!!
しかし・・・・その逆に・・・・怯みで行動制限するためだけの機体は軒並み終了です・・・

スキル不可ACEしか残らんかったら流石にしんどいよな・・・
なので・・・
あの機体には何て目怯みでー・・・とかを考えることはもう無いでしょう・・・・さらに、必殺技でもスキルが止まらなくなることもあり、必殺合戦始まるから考える意味ねーとか言われてた3手目や4手目もバトルに影響を与えるようになりますね
んで
今後はスタン、スリープ、ノックバックでしか行動を止めることは出来ない世界となりますね・・・・タブン
はい・・・
では引き続き2手目について
怯み無効の世界もやばいけどこっちだって相当ヤバイ!!バフ無効12秒、これ、能力アップを全て無効にします。機体のスキル効果だろうが、必殺効果だろうが、パイロットスキルだろうが全部です!!
しかもこれ2手目ヒット後から12秒なので、たとえばですが2.5手目か3手目から必殺合戦がはじまると仮定すると、必殺で発生する強力なバフも止めることが可能です・・・・
これにより、バフ系必殺も終了か・・・・いやアタッカーが25%の確立をくぐれれば・・・・
おい・・・やまだ・・・・
ストフミに親でも討たれたか?

ぱっと出てきたのはストフミですが、ほかにも・・・防御系バフ必殺もかなりやばくて、バフ無効中に叩かれまくって必殺防御バフ出しても、75%の機体にはバフがかからない・・・・
もういろいろヤバイ・・・・

そう、初手から全体ライトアーマーで止まらない、百式でも止めれない・・・止めようと思ったらスタンスリープノックバックが必要でかなり敷居が高くなる・・・

可能性は十分・・・・
てかこの性能を運営が放置するはずが無い・・・・
現時点の対策
ゼロカスを潰す系
とりあえず、一番簡単なのは、百式持ってる人は移動不可は防がれないので、そのまま下げちゃいましょう・・・卑怯だからしないって人も居るかもしれませんが、バフ無効食らうくらいなら下げればいいと思います(自分の心に従ってください)
また閲覧者様にはわかると思って書きますが、ズルレクスで飛ばしてから百式でもOK。ゼロカスワントップか前方最後方ならハイゼンスレイ。先頭ならスタイン。移動中のモーション抜けの可能性もありますがコマンドもズルパに追加。(当たれば!!汗)

ゼロカスに打たせる系
回避!!回避!!回避!!とにかく回避を上げる!!
でも初手から回避上げる機体は限られてて・・・・結局Reゼロミラーが一番回避を上げやすいというね・・・・百式やナラCのような2手目回避バフ機体は機動盛にしたら間に合うかもしれませんがその分火力は落ちます。

ミラーの場合はいかに相手の2手目を避けて、こっちの2手目を当てるか?が重要になりそう・・・・
あとは
バフを減らしてデバフウォーズにするって方法・・・・・攻撃デバフと防御デバフで相対的にこちらを有利に!!!
ただコレに対応できる機体が少ない気がする・・・・それこそ今回のアルトロンやトールギスⅢがこの環境で使ってくれと言わんばかりのスキル構成・・・・
ちょっとハードル高い・・・
未来妄想
ちょっと上で書きましたが、運営がこの状況を放置するとは思えません・・・・最近の流れをいろいろ考えると。
ライトアーマー特攻!!アヴァランチのスパアマ特攻が複線・・・
回避バフ特攻!!命中アップバフが確実に入ってくるのでデュナメス大暴れ確定

初手全体分身!!分身修正はこの複線!!全体3回でもゼロカス側は相当な痛手
ぱっと思いついたのは以上です・・・・
当分の間はReゼロ環境で間違いないと思われますので、引けた方はミラー対策、引かなかった方は・・・・・
レッツズル手動!!
レクスは全員もってるでしょ?100ダイヤで買えたんだから!!!
レクスありませんは超初心者さん以外は甘え!!!

初手当てれたらの話だからな!!
初手避けられたらまったく意味ねーし、レクスは避けれない機体ってことを忘れるな!!!
あとがき(その他雑感)
回避機体じゃなければ、楽に潰せるとおもいましたが・・・・回避盛とかにされてたらしんどいレベルと思います。
初手回避バフも相当面倒で、2手目が当てれないとそもそも意味がないなぁって考えてたら・・・生放送の謎命中x2ヒイロはそういうことだったのか・・・・
って思ったのと。
もしかしたらこの機体・・・怯まなくてこのスキルなんだから、必殺打つ必要無いのかもしれん・・・って思いました。
実際スキル3手目は記事内で書いたように必殺とそれほど効果が変わりませんし、この機体に限ってはですが必殺打って相手のEN回復させたり自分のサイクル時間使うくらいなら。
必殺を撃ちづらい調整して、通常スキルを回しまくるのが正解なのかもしれません!!!
命中や回避、機動のようなサブステータスに当たる部分を強化することで、バフ無効うちまくるのが一番いい使い方かもなぁって・・・・・
まぁこの妄想はまだ試してませんし、普通に攻撃のほうが強いかもしれませんが、今後の環境は間違いなく変化しますのでいろんな可能性を考えておきたいなぁって思いました。
以上
あと自分は引けたんで、こんなこと言うのもあれですが、引けなかったからといって絶対に無理な課金は止めましょう。
1ヶ月後~でレクス以降の1.5%は再販されています(まだレクスレイズ、結晶シルヴァだけだけど・・・・)
このあとSWGFでフルセイバーやストフミが出てくるようであればゼロカスも恐らく再販は早いでしょうし、記事に書いたようにReゼロを潰す環境は結構簡単に作れると思います。

コメント
Reウイングガンダムゼロ(EW)、めっちゃ強いですね!
ちなみに主さんオススメのパイロットは?
コメントありがとうございます!!
今のところなにも考えずに新ヒイロ乗っけてますが、イオとかダリルがちょっと気になってます。