マイクが復活しました!!!!!!
原因はやはりマザボの直接入力のマイクジャックでした・・・・
(´・ω・`)マザーボード半年前くらいに替えたばっかりなのにねぇ
PCパーツってのはマジデ不良品遭遇率が高くていやになりますよね・・・
交換するのも大変だしもう嫌です。泣き寝入りです!!わたなべです!!!
とりあえずコレで動画は作れるようになりました!!!一安心
さて
フルコーンの上方修正を見ていきましょう
ステータス
↓さすがに、相当な修正をしてきましたね、実弾攻撃が1600弱で防御は半々。命中が280以上で回避機体に当てに行く調整になっていそうです。
HPが若干心もとないですが、まぁ修正としては十分な性能になっていると思いました。
必殺とACE
修正前は効果無しの約3000ダメージでしたが、威力が20%程度上昇とスタン追撃が追加されました。
(# ゚Д゚)最近のと比べると追撃が随分控えめだな・・・・
下記自身のスキルに5秒スタンが追加されてて、狙いやすいから控えめな気がしましたね
次ACE
前方単体多段ヒット 威力は十分だし、HP40%以下で倍の威力は強そう!!!って思っちゃうんですが、ビーム実弾混合技で思ったほどダメージが伸びないような気がします。
てか通常必殺も混合でしたね・・・・・
まぁ戦うまでわかりませんが、そもそも戦うことが少なそうな気がします。
気になったスキル
修正前は全部エリカ枠でしたが、3つのスキルに効果が追加されています。
後方範囲攻撃の5秒スタンです!! MAの必殺を止める意味でも後方攻撃スタンは約に立つ場面が多いと思いますね。
このスキルでスタンを取ってかーらーのー通常必殺で追撃を狙いたいのですが、計3ヒット中最後の1ヒットにスタン効果があるので、オートだとその発生前に必殺を漏らしちゃいそうなきがします。通常必殺の方は意識したいところですね・・・・
(´・ω・`)めんどくさいから誰もやらないよ・・・・
多段ヒットのスタン攻撃は初撃に付けてやれよな・・・・って良く思います。
怯み追加、サイクルが修正されていなければ、またも2手目の前方攻撃怯み。バーサルのスーパーアーマーと同じタイミングの場所にとことん怯み攻撃を使う機体が増えてますね。
まぁ意図的でしょうね、バーサルに限らず2手目潰し合戦は今後もずっと続くでしょうね・・・・
んでその答えがフェネクス1.5手目全体怯みなんだと思ってます。
最後
命中200%アップ!!ステータスの命中もクソ高いのでかなり当てれるようになりそうです。持続も15秒となかなか
以上ですね
妄想
すみませんサイクルが分からないですし、調べてもないのでなんともなんですけど。スタン追撃なら∀使いたいし、単体攻撃の多段ヒットは撃破時のEN回復も期待が薄い(オーバーキルダメージが小さい)ですし、必殺もACEもビーム実弾混合技・・・・
見た目は最近の調整を受けてて強そうに見えるのですが・・・・
まぁ持ってませんし戦ったわけではないので分かりませんが、私の妄想上はそれほど押していける機体ではないのかなぁ??って思ってしまいました。
やはり上方修正はこれから強化するものではなくて、すでに強化し終わった方々へのご褒美的な印象を受けますね・・・・
(´・ω・`)ダブルオークアンタだけはやばいけどね♪
(# ゚Д゚)昔から馬鹿にされてた機体の調整はやばいよなww
ダブルオークアンタとフルパッケージですねワカリマス!!!
でもこのフルコーンはどうだったんでしょうかね?私始めたころから話題にはなってませんでした・・・ACE追加の時だけ騒がれてそのまままた見なくなりました・・・・汗
・・・・
局地的にでもなにか活躍できる場があるといいですがね・・・
うーん
ちょっとズレますし以下はただの愚痴ですが、アニメの設定上の話で
限定機体の設定上の上位機体を同じように限定で出しちゃだめだったと思うんですよね・・・・いまさらですが・・・
動画で少し話しましたがフルコーンがすでに限定なのに、2周年でフルコーン覚醒が出てきた時に、うわ!!って思いました。まぁ引きましたけど・・・
でも、そんなことするから、今回みたいにフルコーンが修正されても、フルコーン覚醒があるからいいやってなっちゃうと思うんですよね・・・・
ガンダムみんな好きでやってるんだからさ・・・・
すみません以上愚痴でした・・・
今後同じようなことが無いといいなぁ・・・
(´・ω・`)間違いなくレクス半壊は限定だよ!!!
課金してでも引くわ!!
(´・ω・`)まだまだガンダムウォーズは安泰だね♪
コメント